【無料・商用利用可】簡単でおしゃれなロゴ作成ツールHatchfulを紹介【PC版・スマホ版の使い方】

  • URLをコピーしました!

※当記事のリンクには広告が含まれています。

こまりちゃん

・ブログを始めたんだけど、ロゴってどうやってつくればいいんだろう?
・Youtubeに使えるロゴを簡単につくれないかな?
・新しいSNSに使えるお洒落な自分のロゴが欲しい。

せっかくWebメディアをやっていくなら、読者や視聴者に良い印象を持ってもらいたいし、見た目には気を使っておきたいなぁ

こんな悩みを解決できる便利ツールを紹介します。

本記事の内容

・ロゴ作成ツール『Hatchful』とは

・PC版とスマホ版の違い

・Hatchfulの使い方(PC版)

・Hatchfulの使い方(スマホ版)

当サイトのロゴもHatchfulで作成したものです。(※現在はCanvaで作成したものを使っています。)

最初は自分で描いてみましたが、あまり良いものができず、プロに依頼するべきかと悩んでいました。

そんな中で、見つけて使ってみたのがHatchfulです。

商用利用可かつ無料で使えるツールというのもポイント高いです。

しかもけっこうお洒落なのが作れちゃいます。

また、ロゴ作成もサイト名を入力し、数回クリックと半自動的なので、とても操作が簡単だと思います。

とてもおすすめですね。

目次

ロゴ作成ツール「Hatchful」とは

Hatchfulは、カナダに拠点を置くShopify社(Shopify Inc.)が運営するWebサービス

おおまかに言うと、無料で簡単にお洒落なロゴを良い感じに作成してくれるツールです。

新しいビジネスをやっていくには、乗り越えなければならない壁が多々ありますが、その壁の1つであるロゴ作成をできる限り簡単にするために、作られたのがHatchfulとのこと。

Hatchfulの特徴

半自動で簡単にロゴ作成可能

何百ものテンプレートがあり、レイアウトやアイコンの組み合わせが豊富。

加えて、フォントや色も選べるので、おそらく無限大といっても良いほどのパターンから自分好みのロゴが作成可能。

操作性も非常にシンプルで、少し文字を入力して直感的に選択肢をクリックするだけでOKです。とても簡単。

使い方は、本記事の下部で、画像付きにて紹介しています。そちらをご覧いただければ、操作イメージがつくかと思います。

ビジネスにはありがたい商用利用可

Hatchfulの利用規約は英語ですが、Shopifyのサイトに日本語で「商用利用可」と記載されています。

Hatchfulがビジネスをサポートするために作られたサービスなので、Hatchful側にとっては、商用利用可であることは当然なのかもしれません。

しかし、探してみると、「商用利用不可」や「商用利用は有料」のロゴ作成サイトがけっこう多くて、意外と商用利用可のサイトは少ないんですよね。

Webメディアを運営する方にはとてもありがたいですね。

クオリティが高い

プロに頼んだかのような高いデザイン性で、お洒落なロゴが出来上がります

近年、AIによって仕事が奪われるかもしれないと言われていますが、一部のデザイナーの方の仕事がそうなる未来もあるのではないかと思ってしまうくらいのクオリティですね。

クオリティが高い上に、複数パターンが同時に出来上がって選べるので、提案力もあるツールだと思います。

しかも無料で使える

今のところ、有料プランがなく、すべて無料で使用可能

ライトユーザーにぴったりって感じですね。

webメディア運営初心者が簡単にクオリティが高いロゴを作れるってそうそうないと思います。

いきなり、プロに依頼したり、お金をかけたりといった手間やリスクを負わなくて済むのが良いですね。

おそらく、Shopify自体は自社のECサイトから収益を得ることが目的となっているため、Hatchfulを無料提供していると思われます。

実際に、Hatchfulでロゴを作ると、「ECサイトを試しに作りませんか?」というような文章がメールについてきます。

ECサイトの事業を伸ばす目的での無料提供だと思われるので、もしかしたら、将来的にECサイトを作らない人は有料になるかもしれませんね。

PC版とスマホ版の主な違い

Hatchfulには、Webブラウザで使えるPC版とiOSやAndroidで使えるスマホアプリ版があります。

両方使ってみましたので、違いを紹介します。

PC版はこんな人におすすめ

  • 色んな用途のサイズでロゴを使いたい方
  • 日本語対応がいい方
  • 作成したロゴを後から編集したい方

スマホ版はこんな人におすすめ

  • とにかくロゴの色調整にこだわりたい方

表:PC版とスマホ版の主な違い

PC版スマホ版
色調整×
各種サイズのロゴをまとめてダウンロード×
日本語対応×
作成したロゴの保存・再編集×

※2021年1月時点の情報です。最新はWebページ・アプリにてご確認お願いいたします。

色調整

作成したロゴの色を微調整できるかを表しています。

スマホ版では3色の組み合わせを選び、各3色を微調整することができますが、PC版ではできませんでした。

各種サイズのロゴをまとめてダウンロード

TwitterやFacebook、Youtube、Instagramのアイコン、ファビコンなどの各種Webメディアに対応したサイズのロゴをダウンロードする機能があります。

各サイズをPC版ではまとめてダウンロードすることができます

しかし、スマホ版では各サイズを1つずつダウンロードする必要がありますので、いろいろな種類のWebメディアで使いたい方は作業量が増えてしまいます。

日本語対応

PC版は日本語対応していますが、スマホ版は英語表記です。

作成したロゴの保存・再編集

PC版はアカウントを作成するため、一度作成したロゴが保存され、再編集できます。

また、保存されているため、再ダウンロードも可能です。

しかし、スマホ版はアカウントを作成しないため、ロゴの保存・再編集ができませんでした

PC版とスマホ版でのおおまかな違いは上記くらいなので、それでは使い方に行ってみましょう。

Hatchfulの使い方(PC版)

それでは、PC版Hatchfulの使い方です。

「Hatchful」のロゴを作っていく過程を例にしていきます。

まずHatchfulのWebページにアクセスし、「今すぐはじめる」をクリック。

※画面右上に「ログイン」「サインアップ」がありますが、とりあえずロゴを作ってみるだけならアカウント登録は不要です。ただし、作成したロゴをダウンロードする際には、アカウント登録が必要です。

ビジネスの業界を選ぶ

自分の業界にあうものを選んでみましょう。

ざっくりと業界でデザインを絞ってくれます。

今回は「アート&写真」を選択して「次へ」をクリック。

選択可能な業界はこちら

  • ファッション
  • 健康と美容
  • リスト
  • ホーム&ガーデン
  • 食料品
  • スポーツ&レクリエーション
  • お土産&収集品
  • テック系
  • アート&写真
  • サービス
  • ゲーム
  • キッズ
  • ペット
  • 上記以外(自分に合う業界が選択肢にない場合に選ぶ)

デザインのスタイルを選ぶ

さらにデザインのスタイルを選びましょう。

ここでは、自分の好みのイメージを決める感じです。

スタイルは最大3つまで選べます。

今回は「未来的」「革新的」「現代的」を選択して「次へ」をクリック。

選択可能なスタイルはこちら

  • 太字
  • 落ち着き
  • 信頼性のある
  • 保守的
  • 創造的
  • エレガント
  • エネルギッシュ
  • フレンドリー
  • 未来的
  • インダストリアル
  • 革新的
  • 現代的
  • ナチュラル
  • ストロング
  • ビンテージ
  • 若々しさ
  • 上記以外(自分に合うスタイルが選択肢にない場合に選ぶ)

ロゴに入れる文字を入力する

  • ビジネス名…ブログ名やYoutubeのチャンネル名などのメインタイトル
  • スローガン…サブタイトルやキャッチコピーなど

こんな感じで入力すると良いかと思います。

スローガンはオプションなので、入力必須ではありません。

今回は、ビジネス名「Hatchful」、スローガン「シンプルで簡単なロゴメーカー」と入力して、「次へ」をクリック。

用途を選ぶ

自分が考えている使用用途を選びます。

複数選択可能です。

今回は、「ネットショップまたはウェブサイト」を選択して、「次へ」をクリック。

選択可能な用途はこちら

  • ネットショップまたはウェブサイト
  • ソーシャルメディア
  • 印刷物や販促品
  • 名刺
  • 大きな表面用
  • 実店舗
  • 上記以外(自分に合う用途が選択肢にない場合に選ぶ)

テンプレートからロゴを選ぶ

用途まで選ぶと、ロゴのテンプレートが複数作成されるので、この中から好きなものを1つ選びます。

下にスクロールすると、わかりますが、かなりの個数があって数十種類から選択可能です。

今回は、下の画像の黄色が印象的なロゴをクリック。

ロゴを調整する

選んだロゴの各種調整ができるようになっています。

ブラウザ左側にある5項目をクリックすると使えますので、それぞれ紹介します。

ロゴに入れる文字の変更

ロゴの作成時に決めたビジネス名とスローガンを変更することができます。

テンプレートによってはスローガンが使えなくなる仕様になっていますね。

フォントの変更

フォントの種類がざっくり選べます。

選択したフォントで数種類のサンプルが生成されます。

今回は、「手書き」フォントの中の選択肢の1つとして画像のものを選びました。

色の変更

配色パターンが選べます。

選択した配色パターンで数種類のサンプルが生成されます。

今回は、「ナチュラル」の中の選択肢の1つとして画像のものを選びました。

アイコンの変更

アイコンの系統が選べます。

選択したアイコンの系統で数種類のサンプルが表示されます。

今回は、「その他」の中の選択肢の1つとして画像のものを選びました。

レイアウトの変更

レイアウトが選べます。

テンプレートによって選べるサンプル数がかわります。5種類以上選べるものもありますが、このテンプレートでは2種類のみでした。

今回は、選択肢の1つとして画像のものを選びました。

すべての調整が終わったら、「次へ」をクリック。

完成したロゴのダウンロード

これで、ロゴ完成です。かなりお洒落でいい感じじゃないでしょうか。

余り悩まなければ、完成まで5分もかからないです。

完成時に下記のすべてのロゴがパッケージとして作成されます。

  • 高画質のロゴ
  • Facebookのプロフィール画像、カバー画像 (2つのバリエーション)
  • リスト
  • Twitterのプロフィール画像、バナー画像 (2つのバリエーション)
  • Pinterestのプロフィール画像、ボード画像
  • LinkedInのプロフィール画像、プロフィールバナー (2つのバリエーション)
  • YouTubeのプロフィール画像

パッケージなので、まとめて一括でダウンロードできます。

用途別でサイズを考えなくても良くて、そのまま使えるのでめちゃくちゃ便利ですよね。

ダウンロードするには、「ロゴをダウンロード」をクリック。

アカウント作成

そうすると、アカウント作成画面になります。

メールアドレスとパスワードを入力し、「サインアップする」を押すと、メールが送られてきます。

ロゴのダウンロード

受信したメールを開くと、黄緑色の「ダウンロード」ボタンがあるので、これをクリック。

そうすると、Zipファイルがダウンロードされます。これでロゴが使用できますね。

実際に完成したロゴがこちら↓↓

以上がPC版Hatchfulの使い方でした。

補足:ロゴの再編集・再ダウンロード

PC版はアカウントをつくるため、ロゴが保存されています。

そのため、一度作成したロゴを再編集・再ダウンロードすることができます。

その使い方を紹介します。

ログイン状態でブラウザの右上にある自分のメールアドレスにカーソルを持っていくと、「私のロゴ」が表示されます。

まず、「私のロゴ」をクリック。

下記のように一度作成されたロゴが表示されます。

再編集・再ダウンロードしたいロゴにカーソルをあわせると、「ロゴを編集する」「ダウンロード」のボタンが表示されますので、ボタンをクリックすれば再編集・再ダウンロードが可能です。

Hatchfulの使い方(スマホ版)

それでは、スマホ版Hatchfulの使い方です。

「Hatchful」のロゴを作っていく過程を例にしていきます。

まずHatchfulのアプリをインストールして開きましょう。

⇒Android向けアプリHatchful
⇒iOS向けアプリHatchful

英語表記ですが、シンプルなので直感的に操作できると思います。

ビジネスの業界を選ぶ

自分の業界にあうものを選んでみましょう。

ざっくりと業界でデザインを絞ってくれます。

今回は「Tech」を選択して「NEXT」をタッチ。

選択可能な業界はこちら

  • Fashion(ファッション)
  • Health and Cosmetics(健康と美容)
  • Home and Garden(ホーム&ガーデン)
  • Food and Drink(食料品)
  • Sports and Rec(スポーツ&レクリエーション)
  • Gifts and Collectibles(お土産&収集品)
  • Tech(テック系)
  • Art and Photos(アート&写真)
  • Services(サービス)
  • Games(ゲーム)
  • Children(キッズ)
  • Pets(ペット)
  • None of the Above(上記以外)・・・自分に合う業界が選択肢にない場合に選ぶ

デザインのスタイルを選ぶ

さらにデザインのスタイルを選びましょう。

ここでは、自分の好みのイメージを決める感じです。

スタイルは複数選択可能です。全部選ぶこともできました。

今回は「Creative」を選択して「NEXT」をタッチ。

選択可能なスタイルはこちら

  • Vintage(ビンテージ)
  • Creative(創造的)
  • Modern(現代的)
  • Elegant(エレガント)
  • Innovative(革新的)
  • Industrial(インダストリアル)
  • Classic(クラシック)
  • Conservative(保守的)
  • Natural(ナチュラル)
  • Futuristic(未来的)
  • Strong(ストロング)
  • Bold(太字)
  • Friendly(フレンドリー)
  • Calm(落ち着き)
  • Reliable(信頼性のある)
  • Energetic(エネルギッシュ)
  • Youthful(若々しさ)
  • None of the Above(上記以外)・・・自分に合うスタイルが選択肢にない場合に選ぶ

ロゴに入れる文字を入力する

  • ビジネス名…ブログ名やYoutubeのチャンネル名などのメインタイトル
  • スローガン…サブタイトルやキャッチコピーなど

こんな感じで入力すると良いかと思います。

スローガンはオプションなので、入力必須ではありません。

今回は、ビジネス名「Hatchful」、スローガン「シンプルで簡単なロゴメーカー」と入力して、「NEXT」をタッチ。

用途を選ぶ

自分が考えている使用用途を選びます。

複数選択可能です。

今回は、「Advertisements and social media」を選択して、「NEXT」をタッチ。

選択可能な用途はこちら

  • Online store(ネットショップ)
  • Advertisements and social media(広告とソーシャルメディア)
  • Print and swag(印刷物や販促品)
  • Business cards(名刺)
  • Large surfaces(大きな表面用)
  • Brick and mortar stores(実店舗)
  • Not sure or none of the Above(上記以外)・・・自分に合う用途が選択肢にない場合に選ぶ

テンプレートからロゴを選ぶ

用途まで選ぶと、ロゴのテンプレートが複数作成されるので、この中から好きなものを1つ選びます。

下にスクロールすると、わかりますが、かなりの個数があって数十種類から選択可能です。

今回は、下の画像の緑色っぽいロゴをタッチ。

ロゴを調整する

選んだロゴの各種調整ができるようになっています。

下部の5項目をタッチすると変更できますので、それぞれ紹介します。

ロゴに入れる文字の変更

ロゴの作成時に決めたビジネス名とスローガンを変更することができます。

テンプレートによってはスローガンが使えなくなる仕様になっていますね。

下の画像のように、スローガンが使われているテンプレートでは変更可能ですね。

フォントの変更

フォントの種類がざっくり選べます。

選択したフォントで数種類のサンプルが生成されます。

今回は、「Handwriting」フォントの中の選択肢の1つとして画像の「Grand Hotel」を選びました。

色の変更

配色パターンが選べます。

選択した配色パターンで数種類のサンプルが生成されます。

今回は、「Vintage」の中の選択肢の1つとして下の画像のものを選びました。

好みの配色パターンを選ぶと、さらに色の微調整ができます。

画面右上の配色パターンの3色をタッチして選び、下部で色味を調整していきます。

これで自由度の高いオリジナルロゴを作れます。

僕はこんな感じにしてみました。 

画面右上の「SAVE」をタッチすると、変更が反映されます。

アイコンの変更

アイコンの系統が選べます。

選択したアイコンの系統で数種類のサンプルが生成されます。

今回は、「Tech」の中の選択肢の1つとして画像のカメラが使われているものを選びました。

レイアウトの変更

レイアウトが選べます。

テンプレートによって選べるサンプル数がかわります。5種類以上選べるものもありますが、このテンプレートでは2種類のみでした。

今回は、選択肢の1つとして画像の丸い絵柄のものを選びました。

完成したロゴのダウンロード

すべての調整が終わったら、「✔」マークをタッチ。

上のような画面になれば、これで、ロゴ完成です。

かなりお洒落でいい感じじゃないでしょうか。

余り悩まなければ、完成まで5分もかからないです。

完成時に下記のすべてのロゴが作成されます。

  • 高画質のロゴ、ファビコン
  • Facebook用の画像
  • Instagram用の画像
  • Twitter用の画像
  • Pinterest用の画像
  • LinkedIn用の画像
  • YouTube用の画像

用途別でサイズを考えなくても良くて、そのまま使えるのでめちゃくちゃ便利ですよね。

各使用用途ごとに「↓」のダウンロードボタンがついていますので、自分がほしい用途のボタンを押しましょう。

ロゴファイル送信

ダウンロードボタンをタッチすると、ファイル送信画面になります。

メールアドレスを入力し、「GET DESIGNS」を押すと、メールが送られてきます。

ロゴのダウンロード

受信したメールを開くと、黄緑色の「Download」ボタンがあるので、これをクリック。

そうすると、Zipファイルがダウンロードされます。これでロゴが使用できますね。

実際に完成したロゴがこちら↓↓

以上がスマホ版Hatchfulの使い方でした。

Hatchfulは素晴らしいツール

実際にHatchfulを使ってみて、ロゴ作成の悩みが解消されました。

ほんとに簡単につくれますし、クオリティも高いと思います。

しかも無料、、素晴らしいツールだと思います。

ブログ運営で言えば、ブログ立ち上げたばかりの頃にロゴ作成で悩んで、時間がどんどん過ぎてしまうことがなくなりそうですね。

ロゴ作成で悩んでいる方は、Hatchfulおすすめですね。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる